活動日 12月9日(土)10時〜12時 参加者6名(会員6 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路及びその周辺の原っぱ
  主な作業は、遊歩道周辺の整備
11月の活動日以降、12月の活動日まで、今まで同じくと活動日にこだわらず、班員は活動可能な時に各自が高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林およびその管理用小路)を、適宜整備しています。
活動日は班員が一堂に会する日ですので、各自で行った整備状況を一同で確認します。
本日は例月のようにいこれまでの活動により、遊歩道が東西にほぼ縦断できる状態になったことを確認したうえで、町内道路との交差するあたりの落ち葉掃きや雑木の伐採を行いました。
しばらくは、来年春に、藤巻の住民を始めとした近隣の方々とともに花見のための「さくらまつり」等で町内の皆さまが楽しく歩いて喜んでもらうことを楽しみに活動をしていくことにしています。
DSC00015.jpg DSC00019.jpg DSC00020.jpg
活動日 11月11日(土)10時〜12時 参加者6名(会員6 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路及びその周辺の原っぱ
  主な作業は、原っぱの整備(カブトムシ幼虫の飼育場整備と原っぱの葛の根除去)
藤巻班員は活動日にこだわらず、活動可能な時に各自が高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、市民も楽しめる遊歩道にするべく、適宜整備しています。
活動日には先月活動日以降の各自で行った整備状況を一同で確認することにしています。
特に最近は藤巻町東西を縦断する遊歩道のうち、藤棚近くの原っぱを、これからの整備活動の拠点にするため、できるかぎりそこの葛の根を除去する作業を中心に活動しています。
本日も全体の確認の後に、その作業をするとともに、班員が雑木林の中から採集した20匹のカブトムシの幼虫を飼育保管して越冬させる場所を原っぱのなかに落ち葉等で作ってそこに保管しました。
来年春に、藤巻の住民を始めとした近隣の方々とともに花見のための「さくらまつり」その他の時に皆さまに喜んでもらうことを楽しみに活動をしていくことにしています。

20171111-1.jpg 20171111-2.jpg 20171111-3.jpg
活動日 10月14日(土)10時〜12時 参加者8名(会員8 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路と管理用の小路
  主な作業は、作業用小路の確認と整備 
今月も高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、市民も楽しめる遊歩道にするべく、時間ができた班員が適宜整備しています。
今月は先月確認し、その後班員が適宜空いた時間に拓いている作業管理用小路の整備を行いました。これからも、現状を維持する作業を続けながら、早い時期に藤巻の森を縦断する散歩路・遊歩道を本格的に整備できるような準備を整えていきます。
なおその後、藤巻町に残る希少種(キンラン・ギンランその他)の自生地の状況を確認し、別途
本格調査を行うことにしその役割分担を定めました。
20171014-1.jpg 20171014-2.jpg 20171014-3.jpg
活動日9月9日(土)10時〜11時 参加者5名(会員5名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散歩路
  主な作業は、作業用通路のルート確認と整備 
今月も高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、市民も楽しめる遊歩道にするべく、時間ができた班員が適宜整備しています。
今月は特に遊歩道の北側に続く公有地の森の整備をするための作業用通路を拓くことを中心におこなってきました。
そのため今回は、各自が行ってきた通路の確認と必要な整備を行い、今後の整備作業を容易にするため、多少ルートを変更することにしてその作業の一部を行いました。
これからも、現状を維持する作業を続けながら、早い時期に藤巻の森を縦断する散歩路・遊歩道を本格的に整備できるような準備を整えていきます。
20170910-1.jpg 20170910-2.jpg 20170910-3.jpg
活動日8月12日(土)10時〜11時 参加者5名(会員5名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部及びその散歩路
  主な作業は、雑草・雑木除去 及び 今後の整備計画現場確認 
今月も猛暑や突然の雨が重なったため、やや回数は減少しているものの高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、時間ができた班員が適宜整備しています。
今回は、集合時間の頃、雨が降り出した影響もあり集合人員がやや少なく、天候も不順でしたので作業は1時間で打ち切り場所を変えて来年度以降の作業場所や方針の協議をその後行いました。
現状を維持する作業を続けながら、早い時期に藤巻の森を縦断する散歩路・遊歩道を整備できるような方策を考えます。
170812_DSC06115.jpg 20170812-散策路C除草後DSCN5472(短縮).jpg 170812_DSC06121.jpg
活動日7月15日(土)10時〜12時 参加者8名(会員8名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部の散歩路・遊歩道から新池周辺小路
  主な作業は、雑草・雑木の除去伐採 散歩路の整備 及び 今後の整備計画現場確認 
毎月報告しているように、高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、時間ができた班員が適宜整備していますので、現状の明るさを維持しています。
班活動日には。主なメンバーが揃うため、当面の重点箇所等の確認も行っています。
今回は、高速道路上のみではなく、それに接続する区域、特に最近倒木等も起こり、いろいろと課題が多い新池周辺の整備方針を中心に検討しました。
できるだけ早い時期に藤巻の森を縦断する散歩路・遊歩道を整備できるように、関係行政部門の理解を得ながら進めていこうと考えています。
07 15_7598.JPG 07 15_7606.JPG 07 15_7608.JPG
活動日 6月10日(土)10時〜12時 参加者8名(会員8 名)

当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部の竹林・森 および その中の散歩路
  主な作業は、雑草、雑木の除去伐採 散歩路の整備 
毎月報告しているように、高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、時間ができた班員が適宜整備していますので、現状の明るさを維持しています。
藤巻班では、東山トンネル上部の竹林・雑木林の間の散歩路を整備して藤巻町を東西に縦断できるように整備することを目標に、行政と話し合うことにしています。
本日はその一環として竹林付近の路の周辺の雑草・雑木の伐採にとりくみました。
できるだけ早い時期に藤巻の森を縦断する散歩路・遊歩道を整備できるように、関係行政部門の理解を得ながら進めていこうと考えています
20170610-1.jpg 20170610-3.jpg 20170610-2.jpg
活動日 5月13日(土)10時〜12時 参加者5名(会員5 名)

当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部の森・草原 および それに連なる斜面の森
  主な作業は、キンラン・ギンランおよびササユリかもしれない直物の生息場所調査と記録 
4月活動日以降も、高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を、時間ができた班員が竹林整備を中心に適宜整備していますので、とりあえず現状の明るさを維持しています。
最近はその間に生物多様性センターの専門員の指導を受けて里山に残る(または最近の活動により復活してきた)希少種の探索と保護のための柵づくり等にも取り組んでいます。
今回の活動日は生憎の雨でしたが、専門員の来訪もあったため、今年になってから確認されたキンラン、ギンランとササユリの可能性があるとされる植物の生息位置、その状態の確認および測定を行いました。
これからも生物多様性の保全活動にも関心をもって藤巻の森の管理に努めることにしています。
DSC02692.jpg DSC02695.jpg DSC02698.jpg
2017年4月8日(土) 10時〜12時 参加者9名(会員9 名)

当日の作業現場は 高速道路東山トンネル南方の竹林

主な作業は、竹林の整備、タケノコ除去
藤巻班では、平成29年度は高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林・原っぱにかかる区域)を将来の遊歩道ゾーンと考え、そこを住民・一般市民が気持ちよく散策できるエリアにすることを目指して活動日やその他班員各自の活動できる日に整備をしていくことを中心に活動することにしました。
4月はいよいよタケノコが生育してきて処分するべき時期になりましたので、竹林自体の整備・片づけと隣の散策路・雑木林に侵出するタケノコ除去に努めましたが、今年は、未だ本格的にタケノコがでてきていないようで、この作業はしばらく続ける必要がありそうでした。
DSC02645.jpg DSC02636.jpg DSC02644.jpg
2017年3月11日(土) 10時〜12時 参加者6名(会員6 名)

当日の作業現場は 高速道路東山トンネル南方の竹林

主な作業は、竹林の整備、片づけ
 1月、2月の活動日は降雪のため、ほとんど作業ができませんでしたが、明るい森の主要地帯は近隣の会員が活動日と関係なく整備を続け、良い状態を保持していますが、竹林の片づけができていなくて、いよいよタケノコが生育してきて処分するべき時期になってきたにもかかわらず、立ち入りも困難な状態のため、今回は竹林整備を行いました。
 この日の作業だけではまだ十分ではないので、当分は近隣の会員が時間を見つけて整備するようにします。
DSC02622.jpg DSC02623.jpg DSC02629.jpg