日 付 活 動 内 容
4月5日(土) 定例活動:トウモロコシ畑の畝立て、種まき(ハニーバンタムピーターコーン、収穫目安約87日)。
5月3日 (土) 定例活動:トウモロコシ畑の間引きと移植、追肥、除草、土寄せ(種まき後30日目)、サトウキビ苗の植え付け
6月7日(土) 定例活動:トウモロコシ畑の除草、防鳥ネット(腰高)張り。(種まき後63日目)
6月21日(土) 臨時活動:トウモロコシ畑の除草摘果(種まき後75日前後)
7月5日(土) 定例活動:トウモロコシ畑の除草など(種まき後91日目)
[7月12日(土)] 臨時活動:(生育状況により)市民もぎ取り体験会(種まき後98日目)
8月2日 (土) 定例活動:ソバ畑整備 (トウモロコシ畑の除草)
9月6日(土) 定例活動:ソバ種まき準備(耕運機での土起こし、草取り、水の運搬)
9月14日( 日) 臨時活動:ソバ種まき(耕運機での土起こし、草取り
10月4日(土) 定例活動:ソバ畑の除草、土寄せ、サトウキビ畑の草刈り
11月1日(土) 定例活動:稲架づくり
11月15日(土) 臨時活動:刈り取りと稲架かけ
11月22日(土) 臨時活動:脱穀と唐箕掛け
12月6日(土) 定例活動日:活動なし(全会活動の餅つき大会に協力)
2026年1月10日(土) 定例活動(3日から延期):畑回りの落ち葉の堆肥プールへの投入
2026年2月7日(土) 定例活動:竹チップの収集と散布
2026年3月7日(土) 定例活動:トウモロコシ畑の準備