2025年4月5日(土)9:30~12:00 定例活動日 参加10名 作業内容 トウモロコシの種蒔 耕運機で畝たてを行い、下段の全面と上段の3/2ほどの面積に30㎝間隔で2000粒以上種まきました。 今年はマルチはなしとしました。 上段の残りの畑には根菜の種をまいてみました。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月1日(土)9:30~12:00 定例活動日 参加8名 作業内容 暖かく、汗ばむほどの陽気の下、トウモロコシの種蒔準備として堆肥プール内の落ち葉等を取り出しました。 やや熟成不足でしたがそのまま畑に散布しました。 同時に肥料の発酵鶏糞も撒いて耕運機で鋤き込みました。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |