2019年5月25日(土)9:30〜12:00 参加者:13名 (会員8名、子供5名) 活動内容:5月の空に舞うトビ凧を作る 制作手順 (材料 竹ヒゴ、ビニールシート) 1. あらかじめ講師の先生が用意した羽根と胴体の型紙(厚紙)を、マジックで大きなビニールシート(ゴミ袋を利用)に書き写す 2. 左右対称のトンビの羽と胴体を切り抜く B 切り抜いた羽と胴体に各自思い思いにマジックで模様を書き入れる 3. 羽と胴体に竹ひごをセロテープで張り付け糸で補強し完成。 4. 竹ひごは短いのでビニールのストローをつなぎ目に利用、また羽の角度を出すのにも蛇腹の入ったストローをつなぎに利用すると便利です 以上。 【ご連絡】 6月22日の例会の制作テーマは 1. 先月に続き「凧作り」です。 2. 先月参加できなかった皆さんは「鳶(トンビ)凧」 3. 先月参加された方は「長崎凧」 に挑戦です。 | |||
トンビ凧の型紙 |
ビニールシートに型紙を写す |
ビニールシートにマジックで型を写したもの |
写した型を切り抜く |
切り抜いたシートにマジックで模様を描く |
先生の作品例 |
色付けしたシートに骨(ヒゴ)を張り付ける |
トビ凧の出来上がり |
作り方の復習と凧遊びの説明 |
広場でトビ凧を上げてみる 上がった! |
2019年4月20日(土)9:30〜12:00 1.場所 里山の家 2.参加者 会員10名、一般1名、子供2名 計13名 3.活動内容:麻糸(手芸用jute紐)でコースターを織る 4.今回は機織の原理を学び簡単な道具を使い麻ひもでコースターを織りました。 皆出来上がった作品が意外に個性的でバラエティーに富んでいるので参加者皆さん創作意欲が刺激されたようです。 道具も段ボールで簡単に作れるし、身近にある道具、モノサシなどを使ってもいいので、ヒャクキンで麻ひもを買って自宅でいろいろな 色模様の布織に挑戦しましょう。 【ご連絡】 5月のクラフト班活動は5月25日(土)、テーマは新緑の風に舞う「鳶(トビ)凧」作りです。 会員以外の方の体験参加も大歓迎です。奮ってご参加ください。 | |||
今日の材料・道具 |
講師の説明に熱心に耳を傾ける出席者 |
経糸(縦糸)を張った段ボール |
経糸を一本置きに持ち上げ横糸を通す |
緯糸(横糸)を白い杼(ヒ)に巻き 一本置きに持ち上げた縦糸の間を通し織りあげていく |
織りあがった作品の最終仕上げ処理 |
本日の作品 (製作中のものもあり.篭は先月の作品 |