2019年12月22日(日)9:30〜11:00
参加者 大人10名、子ども1名
冬野菜が育っています。
ダイズを収穫しました。さやにはほとんどマメが入っていないようです。
DSCN2587.jpg DSCN2588.jpg DSCN2589.jpg
2019年12月8日(日)9:30〜11:30
参加者 大人9名、子ども1名
今年もオタマジャクシ池から畑までの中道に積もった落ち葉を大袋に何杯も集めて堆肥プールに入れました。晴天も下、みんな汗をかきながらの仕事でした。
堆肥プールの古い堆肥の中はカブトムシの幼虫がたくさんいました。そっと底深くに戻してたくさんのあたらしい落ち葉をかぶせました。
草取り、苗の間引きなど畑の手入れも頑張りました。
DSCN2584.jpg DSCN2585.jpg DSCN2586.jpg DSCN2583.jpg
2019年11月24日(日)9:30〜11:00
参加者 大人19名
中断の畑のサツマイモ、サトイモなどイモ類を収穫し、冬野菜の植え付け用に耕運機で耕しました。
キャベツ、ハクサイ、ブロッコリーも虫と共存しながら育っています。
DSCN2546.jpg DSCN2549.jpg DSCN2557.jpg
2019年11月10日(日)9:30〜11:30
参加者 大人15名、子ども5名
サツマイモの収穫後にタマネギを植え付けました。
子どもたちと焼いもしました。
DSCN2450.jpg DSCN2451.jpg DSCN2452.jpg
DSCN2453.jpg DSCN2454.jpg DSCN2455.jpg
2019年10月27日(日)9:30〜11:30
参加者 会員14名、講座参加者38名、行政4名
里山体験講座サツマイモの第3回目。イモの収穫です。
先ず皆でで芋づるを刈取り、その後大人たちで土お越し。
そして子供たちで待望の芋掘りです。作業の後は用意した焼き芋を食べました。
イモ畑はすっかりきれいになって、次の作物を待つことに。
DSCN2388.JPG DSCN2390.JPG DSCN2394.JPG DSCN2397.JPG
DSCN2400.JPG DSCN2401.JPG DSCN2403.JPG DSCN2410.JPG
2019年9月22日(日)9:30〜11:30
参加者 12名
ツルインゲンの花がいっぱい咲いてます。
いつも草とりが大変です。
IMG_0152.jpg IMG_0153.jpg IMG_0154.jpg
2019年9月8日(日)9:30〜11:30
参加者 11名 内こども1名
ツルインゲンに支柱。
草刈りが大変です。
IMG_0132.jpg IMG_0133.jpg IMG_0134.jpg IMG_0135.jpg
2019年8月25日(日)9:30〜11:30
参加者 10名
大豆の花は小さなピンク
つるインゲンが大きくなりました。
IMG_0117.JPG つるインゲン.jpg
2019年8月11日(日)9:30〜11:30
参加者 8名
水不足でぐったり。
トマトはよく色づいておいしいですよ。
IMG_0074.jpg IMG_0072.jpg IMG_0070.jpg
IMG_0068.jpg IMG_0067.jpg
2019年7月14日(日)9:00〜11:00
参加者 会員7名、体験参加者1名  合計8名
例年より遅かった梅雨明けの日、サツマイモ畑の草取りがメインの作業です。
先回の体験講座の時は掘らなかったジャガイモ畑から残ったジャガイモもすべて掘り起こしました。
トマト、ピーマンといった夏野菜も色づいて収穫時期です。

IMG_00011.jpg DSC_0330.jpg DSC_0333.jpg DSC_0334.jpg
2019年7月14日(日)9:00〜11:00
参加者 会員15名、 講座参加者25名、行政3名
里山体験講座サツマイモの第2回目。畑の草取りです。
前日夜からの雨も朝までにはあがり、湿度は高いものの気温はそれほどでなく、まずまずのコンディション。前半は皆でサツマイモ畑の草取りをしました。
休憩の後はジャガイモ畑のいも掘りです。
大人が鍬でうねを掘り起こし、子供たちがいもを取り出しました。作業の後、皆で分け合いました。
IMG_1892.JPG IMG_1894.JPG IMG_1896.JPG
IMG_1897.JPG IMG_1900.JPG IMG_1901.gif
2019年6月23日(火)9:30〜11:30
参加者 17名
ピーマンが大きくなってます。 サツマイモ順調。里いも植わりました。
IMG_0003.jpg IMG_0004.jpg IMG_0005.jpg
2019年6月11日(火)9:00〜11:00
参加者 6名
6月9日の定例日が雨で活動が出来ませんでしたので、本日その予定していた作業を行いました。
2段目の畑のタマネギをすべて撤去(収穫)し、全体を耕運機で耕して畝たてをした後、水に浸けておいた大豆の種を畑の4分の3位に蒔きました。
残りの4分の1はサトイモを植えました。
DSC_0004.jpg DSC_0006.jpg DSC_0002.jpg
2019年5月26日(日)9:00〜11:00
参加者 19名 (会員17名 子ども2名
玉ネギはそろそろ収穫時です。
じゃがいもの土寄せしました。
さつまいもは2週間たって元気に育っています。
夏野菜も植えました。

IMG_0020.jpg IMG_0021.jpg IMG_0022.jpg IMG_0023.jpg
2019年5月12日(日)9:30〜12:00
参加者 59名 (会員16名 子ども2名 体験講座市民41名)
耕し、畝を作り、サツマイモ苗を植え、水遣りをして終了。

IMG_1839.JPG IMG_1841.JPG IMG_1843.gif
IMG_1846.JPG IMG_1848.JPG
2019年4月28日(日)9:30〜11:30
参加者 17名 (会員14名 子ども2名 体験参加1名)
5月12日の市民講座の準備で3段目の畑の畝起こしを行いました。耕運機のお蔭で楽な作業?でした。
皆は畑の草取りに精を出しました。
玉ネギは大きくなり、じゃがいもも芽を出しています。抜いた雑草はマルチとして畝の間に置きました。
IMG_1808.jpg IMG_1809.JPG IMG_1810.JPG
IMG_1811.JPG IMG_1812.JPG
2019年4月14日(日)9:30〜10:30
参加者 12名
ホウレンソウ大量に収穫しました。
玉ネギは大きくなりました。イチゴの花も咲いています。
IMG_1403.jpg IMG_1405.jpg IMG_1407.jpg IMG_1409.jpg
2019年3月24日(日)9:30〜11:30
参加者 10名
休憩中モグモグタイム
玉ネギの収穫はまだまだ先。
IMG_1373.jpg IMG_1375.jpg IMG_1379.jpg
2019年3月10日(日)9:30〜11:30
参加者 9名
じゃがいもの植付けです。
ダンシャク、キタアカリ、インカのメザメ の3種です。
IMG_1343.jpg IMG_1344.jpg IMG_1345.jpg
2019年2月14日(日)9:30〜11:30
参加者 13名
2月の畑には玉ネギ、シュンギク、ホウレンソウ、ネギが植わっています。
IMG_1312.jpg IMG_1313.jpg IMG_1315.jpg IMG_1316.jpg
IMG_1318.jpg
2019年2月11日(日)9:30〜11:30
参加者 13名
ホウレンソウはだいぶ大きくなりました。
シュンギクは寒いので成長が遅れているみたいです。
IMG_1307.jpg IMG_1309.jpg IMG_1310.jpg IMG_1311.jpg
2019年1月27日(日)
参加者 9名
ホウレン草が少し大きくなりました。
イチゴはうまく冬越しできるでしょうか。
IMG_1303.jpg IMG_1304.jpg IMG_1305.jpg
2019年1月13日(日)9:30〜11:30
参加者 12名
ニンジン収穫。
玉ネギ順調。
IMG_1301.jpg IMG_1299.jpg IMG_0275.jpg