☆ 最近の活動紹介
2018年12月16日(日)
今年最後の里山班活動日は、意外にあったかい冬晴れの中、雑木の伐採手入れを13人で行いました。
常緑樹ながら紅い葉っぱのハクサンボクがとても美しく来年の新しい葉が出る頃迄落葉しないとか。
また新しいことを教えてもらいました。。
IMG_1703.JPG IMG_1704.JPG IMG_1705.JPG IMG_1708.JPG
2018年11月18日(日)9:30〜12:00
本日は、16人(子供1人含む)で、里山の整備を行いました。
主に、中道奥の柿の木辺りの整備。柿の木は、古い木を又再生させるため、途中で切られるも、新たな小枝が伸び、生き返ります。穏やかな1日でした。
IMG_1686.jpg IMG_1688.jpg IMG_1689x.jpg IMG_1690.jpg
2018年10月21日(日)9:30〜12:00
秋晴れの中、どんぐり広場で樹木の伐採、下草刈りそれと椎茸ほだ木の整備もしました。
先々日の台風によりやはり林の中でも被害はあったようです。外来種ですが、セイタカアワダチソウが綺麗でした。11名参加です。
IMG_1649.JPG IMG_1651.JPG IMG_1650.JPG IMG_1653.JPG
2018年8月19日(日)9:30〜12:00
秋を感じる風の中14名で里山の整備をしました。柑橘畑の周りとその周辺の雑木を整備。すっきり明るくなりました。
まだまだ暑さも続きますがみなさまご自愛ください。
IMG_1617.JPG IMG_1618.JPG IMG_1619.JPG IMG_1620.JPG
2018年7月15日(日)9:30〜12:00
猛暑の中、8人で芝生広場東側の整備を行いました。途中二度ほど休憩、水分補給をしつつ。
ウルシは、被れる怖れもあるので、要注意!お疲れ様でした!??
IMG_1595.JPG IMG_1596.JPG IMG_1597.gif
IMG_1598.JPG IMG_1599.JPG
2018年6月17日(日)9:30〜12:00
・参加人員  14名
・活動内容  ラジオ体操後、手がま、大鎌、刈り払い機でどんぐり広場とその周辺の草刈りをしました。
一面ひざまで伸びた雑草をきれいに刈り取りました。
image001_c.jpg image003_c.jpg image005_c.jpg
2018年5月20日(日)
爽やかに腫れ上がった活動日になりました。
14名で、中道の北側登った尾根道に向かい、不要な木を伐採して森を明るく。
ネジキの白い花がほのかに香り、風に揺れていました。
IMG_1535.JPG IMG_1536.JPG IMG_1539.JPG IMG_1541.JPG
2018年4月15日(日)
午前中は、雨の予報でしたが10人(子供1人含む)集まり班の総会を行いました。
年間計画や日頃の思っている事など話し合いました。その後雨も上がりましたのでみんなで現地に赴き、ピクニック!
IMG_1524.JPG IMG_1525.JPG IMG_1526.JPG IMG_1527.JPG
2018年3月18日(日)
水仙が美しいあったかい日になりました!
15名(子供1人含む)で、事前に伐って乾燥させておいた櫟などの木に穴を開けて椎茸の菌を打ちこみました。
一袋200個の菌を4袋。さてさて何時頃大きくなるのかな!
IMG_1503.JPG IMG_1504.JPG IMG_1505.JPG
IMG_1506.JPG IMG_1509.JPG
2018年2月18日(日)
本日は、くらしの森の池も全面結氷の寒い朝でしたが11名の参加で田んぼ北側の中道沿いの雑木林の手入れを行いました。
コナラ・アベマキ主体の雑木林の林内を明るくする為、倒木と枯れ枝の整理後にヒサカキ・ソヨゴ・クロガネモチ等の常緑樹の除伐と実生更新を進める為の草刈と落ち葉かきを行いました。
又、斜面中腹のミツバツツジの集まり地でツツジ類の群落をめざして相対照度UPの為の手入れも行いました。
南斜面地での2時間半の作業でしたが見違える様に林内は明るくなりました。
今後も手入れを継続しツツジ類主体の美しいツツジ・コナラ林をめざして作業を続けて行きます。
DSCN0701_m.jpg DSCN0706_m.jpg DSCN0710_m.jpg DSCN0714_m.jpg
2018年1月21日(日)
本日は 好天の中 13名参加、中道奥の柿畑で大きく育ち過ぎた柿の木の剪定活動を行ました。 又、柿の木の剪定経験ある瀧川さん・浅井さんから柿の枝の剪定方法に関する講座も開催頂きました。
IMG_1730_m.jpg IMG_1740_m.jpg