| 【 竹林整備班 スケジュール表 】 2025年8月〜2026年3月 | |
| 作業日時 | 作業場所 |
| 毎週木曜日 9:30〜12:30 | |
| 8月21日 (9:00〜12:00) | ヤダケ |
| 8月28日 (9:00〜12:00) | ソバ畑 —ホテイ、ハチク、ヤダケ |
| 9月4日 (9:00〜12:00) | バンブー |
| 9月11日 (9:00〜12:00) | バンブー |
| 9月18日 (9:00〜12:00) | 中道トウチク |
| 9月25日 (9:00〜12:00) | スズコナリヒラ |
| 10月2日 | ハチク |
| 10月9日 | 東邦高校西マダケ |
| 10月16日 | ハチク |
| 10月23日 | 東邦高校西マダケ |
| 10月30日 | 東邦高校西マダケ(チッパー) |
| 11月6日 | モウソウチク(奥池) |
| 11月13日 | 東邦マダケ1m切り |
| 11月20日 | 東邦マダケ1m切り |
| 11月27日 | シホウチク タケノコ残す |
| 12月4日 | 中道トウチク1m切り |
| 12月11日 | 東邦マダケ1m切り |
| 12月18日 | 門松づくり講座 |
| 1月8日 | 東邦マダケ1m切り |
| 1月15日 | 東邦高校西マダケ(チッパー) |
| 1月22日 | ハチク チップ撒き |
| 1月29日 | ハンノキ湿地マダケ チップ撒き |
| 2月5日 | 中道トウチク1m切り |
| 2月12日 | 奥池トウチク1m切り |
| 2月19日 | 奥池トウチク1m切り |
| 2月26日 | 中道トウチク1m切り |
| 3月5日 | ハチク |
| 3月12日 | ハンノキ湿地マダケ |
| 3月19日 | モウソウチク(チップ場) |
| 3月26日 | モウソウチク(奥池)タケノコ残す |
<竹林整備の基本方針>
① 竹林とする区域は、細い・茶色・斜め・込みすぎの竹を伐る。(間伐(かんばつ)・切り透かしという)
細く葉の多い再生竹(光合成係)とタケノコを適切に残し、若く美しい竹林をめざす。
② 竹林としない区域は、全ての竹と再生竹とタケノコを伐る(皆伐(かいばつ)という)。1m切りを行う場所もある