定例森づくり活動報告

日 時 2018年 8月5日(日) 9:30〜12:00
天 気  :晴れ 最高気温 39.9℃ 
活動場所 :くらしの森   
作 業  :畑の西側、中道北斜面の林の手入れ     
参加者  :21名(会員20名、子供1名)

活動内容 :
(1) 連日の猛暑で、熱中症対策'危険'レベル。当初計画の大坂池の南側は日陰が取りにくいので中道北斜面の林に変更し作業を実施。
(2) 林の中は日陰で何とか作業ができました。
(3) 30分作業、15分休憩。安全に十分注意し実施。
(4) 水分補給も十分取りました。
(5) 林の中はヤマウルシがたくさん生えていたのでかぶれないよう注意し刈り取りました。
(6) また、林の中から畑に続く散策路は下草を刈り整備しました。
林の中の日陰で作業しました
IMG_1098.jpg IMG_1101.jpg IMG_1091.jpg
IMG_1087.jpg IMG_1075.jpg IMG_1084.jpg
IMG_1078.jpg IMG_1077.jpg IMG_1081.jpg

次回、定例森づくり活動は 9月2日(日)一粒荘跡地 (9:00〜12:00)