定例森づくり活動報告

日 時   :   2019年4月7日  10:00〜15:00
天 気   :   晴れ 最高気温 23℃
活動場所  :   くらしの森
参加者   :   28名(会員27名+こども1名)
活動内容
1、スモモ池〜大坂池周辺ヨシ刈りと湿地周囲の環境保全
2、今年は卒業式から入学式まで桜が長持ちし桜満開の中で作業をしました
3、刈払い機で刈り取ったヨシをレーキでかき集めて荒縄で束ねました
4、足場がぬかるんだ中での作業で一部刈り残しもありましたが一面に生えていたヨシ原がさっぱりしました
5、春の草花も咲き始め春爛漫です

   
作業前のヨシ原 ヨシを束ねる レーキを使いヨシ集め
作業前のヨシ原.jpg ヨシを束ねる.jpg レーキを使いヨシ集め.jpg
刈り払い機でヨシ刈り 作業後のヨシ原@ 作業後のヨシ原A
刈り払い機でヨシ刈り.jpg 作業後のヨシ原@.jpg 作業後のヨシ原A.jpg
春爛漫 レンゲソウ モクレン
春爛漫.jpg レンゲソウ.jpg モクレン.jpg

(次回、定例森づくり活動は 5月5日(日)天白渓湿地(10:00〜15:00))