「なごや東山の森づくりの会」定 例 会 報 告
日 時 2021年 10月 3日(日) 9:30~12:30 天候:快晴 最高気温:29.8℃
活動場所 :くらしの森 北尾根散策路周り
作業内容 :雑木林の手入れ、散策路周辺の樹木整備
参加者 :会員25 名 一般2 名 子供1名 合計28名
活動内容 :抜けるような秋晴れの下、北尾根散策路中央部周辺の除伐作業を行いました。
散策路の上空を覆っているソヨゴなど幹径が20㎝近い常緑樹を伐採しました。
両側の斜面地に伸びていた樹高3.4メートルの常緑広葉樹の伐採も行い、作業後は日当たりも風通しも良くなりました。
|
親子参加者 |
伐採木を選ぶ |
樹木伐採前の上部視野 |
樹木を切り倒す |
 |
 |
 |
 |
樹木を伐採する |
伐採木を裁断する |
伐採木の枝落とし |
ダムを作る |
 |
 |
 |
 |
萌芽枝の除伐 |
作業後 |
伐採木の根元に日が当たる |
樹木伐採後の上部視野 |
 |
 |
 |
 |
次回、定例森づくり活動は 11月7日(日)いのちの森(9:30~12:30)
|
|