「なごや東山の森づくりの会」定 例 会 報 告
日 時 2021年 12月 5日(日) 9:30~12:30 天候:晴 最高気温:10.0℃
活動場所 :くらしの森 ハンノキ湿地周辺
作業内容 :散策路周りの竹伐採、雑木林整備
参加者 :会員26名 一般8 名 子供2名 合計36名
活動内容 :ユーカリ畑東北側の集合場所からハンノキ池に向かう散策路周辺の池に近い場所にてマダケの除伐作業を重点的に行いました。
今回は子ども隊の竹伐り体験に参加された家族二組にパソナさんの精鋭も参加されて、総勢36名と久しぶりに30名以上の活動となりました。散策路両側に繁茂していたマダケを太いものから細いものまで除伐出来ました。
|
作業前の竹林 |
竹伐除伐法の指導 |
親子参加者 |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
散策路沿いの竹の伐採 |
竹の枝切り作業 |
竹の切り出し作業 |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
竹切り作業 |
ダム作り |
ハンノキ湿地周辺竹の除伐作業 |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
作業後のダム(1) |
参加者の記念写真 |
カナメモチの実 |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
次回、定例森づくり活動は 2022年1月9日(日)うるおいの森(9:30~12:30)
|
|