「なごや東山の森づくりの会」定 例 会 報 告


日 時 2023年 8月 6日(日) 9:30~11:30 天気:晴       最高気温:33.7℃
活動場所 :くらしの森
作 業  :くらしの森 大坂池南側周辺
参加者  :会員 15名、一般 1名 計 16名
活動内容
今回は二手に分かれて、刈り払い機による作業と、手作業による下草刈り、落下枝の整理作業を行いました。
里の道の南側の人の背丈ほどに伸びているササを刈払い機3台で刈り取り。
このササ薮の西側の斜面からイボタノキ植栽部までは人手による整備作業です。
熱中症を警戒して、水分補給が充分行えるよう注意しながらの作業を行い、早めに切り上げました。
それでもササやツゲに覆われていたギボウシが道からよく見えるようになりました。


大坂池南側での作業.jpg
大坂池南側での作業
ササ刈り.jpg
ササ刈り
下草刈り作業.jpg
下草刈り作業
クズ蔓の除去.jpg
クズ蔓の除去
下草刈り作業2.jpg
下草刈り作業2
イボタノキ東側のササ刈り.jpg
イボタノキ東側のササ刈り
作業後の里の道南側.jpg
作業後の里の道南側
作業後の大坂池南側.jpg
作業後の大坂池南側
ギボウシ.jpg
ギボウシ

次回は9月3日(日)9時30分から、ふれあいの森での作業です。