「なごや東山の森づくりの会」定 例 会 報 告


日 時 2024年 4月 7日(日) 9:30~12:30 天気:曇時々晴       気温:19.1℃
活動場所 :くらしの森
作 業 :ハンノキ湿地水源部の雑木林の除伐、整備
参加者 会員31名 一般1名 子ども4名、計36名
活動内容
作業の開始前に我が森づくりの会が策定し、この度完成した「水辺・湿地の回復に向けて ~なごや東山の森 水辺・湿地保全再生プラン~」概要版の説明が瀧川理事長からありました。
本日の活動はその中のハンノキ湿地「水辺ある里山エリアの復活」に該当します。
幅広いエリアで活動するため、3グループに分かれて作業を行いました。
活動エリアが遊歩道から見渡せる場所でもあるため、除伐した雑木のダムは景観も考慮したコンパクトサイズで落ち葉などで覆って目立たないものになるようにしました。

湿地再生PJの説明.JPG
湿地再生PJの説明
作業の説明.JPG
作業の説明
作業前の湿地水源部.JPG
作業前の湿地水源部
子ども森づくり隊.JPG
子ども森づくり隊
樹木の伐採.JPG
樹木の伐採
落ち葉でダムを覆う.JPG
落ち葉でダムを覆う
伐採木の枝落とし.JPG
伐採木の枝落とし
伐採木を運ぶ.JPG
伐採木を運ぶ
落ち葉の除去作業.JPG
落ち葉の除去作業
剪定枝の整理作業.JPG
剪定枝の整理作業
湧水の水路.JPG
湧水の水路
ダムづくり.JPG
ダムづくり
落ち葉で覆われたダム.JPG
落ち葉で覆われたダム
作業後の水源地.JPG
作業後の水源地
作業後の湿地水源部.JPG
作業後の湿地水源部

次回は5月5日(日)9時30分から、うるおいの森での作業です。