「なごや東山の森づくりの会」定 例 会 報 告


日 時 2025年10月 5日(日) 9:30~11:45 天気:くもり  気温:22.0℃(10:00)
活動場所:くらしの森 一万歩コースからハンノキ池への遊歩道入り口付近
作 業 :マダケの除伐、雑木の整備
参加者 :会員21名 一般1名 計22名
活動内容:昨年度からハンノキ湿地の保全再生のために、ハンノキ湿地東部集水域の竹林、雑木林整備を重点的に行っています。
今回もその一環であり、10月末に大型のチッパーよる伐採竹のチップ化が予定されていることを受けて、先ずチッパーの進入路となる部分の雑木、竹の伐採を行いました。
遊歩道からよく見える所であり、雑木のダム作りは特に丁寧な作業を心掛けました。
また、チップ化作業に十分な竹を用意するため、竹の伐採作業も精力的に進めました。


作業の説明.jpg
作業の説明
竹の伐採1.jpg
竹の伐採1
竹の切断.jpg
竹の切断
竹の伐採2.jpg
竹の伐採2
竹の枝落とし.jpg
竹の枝落とし
竹のダムづくり.jpg
竹のダムづくり
木を伐採する1.jpg
木を伐採する1
木を伐採する2.jpg
木を伐採する2
木のダムづくり.jpg
木のダムづくり
落ち葉をかける.jpg
落ち葉をかける
作業後1.jpg
作業後1
作業後2.jpg
作業後2

次回は11月2日(日)9時30分から、いのちの森での作業です。